-
資金ゼロからのネット物販スタートは難易度高め
コロナ渦でこれから副業を始めたいという方からの相談が増えています。なかには軍資金はないけれど物販を始めたいという方もいて、そういった相談には、資金を貯めることから、アドバイスするようにしています。ここでいう資金ゼロというのは資金が10万以下のことです。最低でも10万くらいあればメルカリ、ヤフオク、無在庫販売のできる、BUYMAなどを始めること…
-
BASEでアパレル販売をしている人必見、日商247万の売上を作れます。
コンサル生からBASE販売で日商247万越えを達成したとの嬉しい報告をいただきました。月商ではなく1日の売上が247万越えです。Amazonや楽天な…
-
BASEで獲得したLINE@を使ってAmazon販売スタートダッシュ
BASEを約1年間運営して集めたLINE@のリストを使ってAmazon販売が好調なコンサル生の例をシェアします。自社サイトとリンクさせているLINE@と…
-
Shopify、BASEを使った自社ブランドアパレル販売の変化 2021年度版
ShopifyやBASEを使った自社ブランドアパレルの販売手法について2021年の今、僕が感じる市場の変化についてお伝えします。副業をこれか…
-
自社ブランド販売で売上が伸び続けるコンサル生の声
自社サイトでアパレル販売(D2C)に取り組むN.Nさんからコンサル生の声を頂きました。初心者の方でも正しい方法で取り組めば自社サイト(D2C)で売上を立てる…
-
自社ブランド販売に取り組むコンサル生の声
中国輸入の商品を自社サイト(D2C)で販売している山口さんからコンサルについての声をいただいたのでご紹介します。毎度自社サイト関連の記事では口酸っぱくお伝え…
-
コロナウィルスの影響で今売れている商材とは?
新型コロナウィルスの影響でインターネット通販の売上が伸びています。主に巣ごもり消費系、衛生・除菌関連ジャンルの需要が高まっています。楽天ランキングで…
-
Amazon割賦販売法の審査項目とは?
割賦販売法が改正されたのでAmazon内でも規約の変更がありました。突然のAmazon(アマゾン)からのメールに驚いた方も多いのではないでしょうか?…
-
BASE ネットショップで始める無在庫販売 初級編
無在庫販売をこれから始める方にはBASE ネットショップをオススメしています。BASEは初期費用、月額費用が0円です。クレジットカードなどの決済手段…
-
副業から始める中国輸入アパレル販売
初心者層の方から月に5~10万円を稼ぎたいという中国輸入のアパレル販売に関する問い合わせが増えています。いきなりOEMで月収100万!には憧れる方も多い…
-
【2020年度版】中国輸入で売れる商品
中国輸入で売れる商品を教えてくださいと聞かれることがありますがそれは「人によります」というのが正直なところです。どの販路で販売するか、資金はどのくら…
-
自社サイト販売の集客で絶対に欠かせないインフルエンサーの選定基準
自社サイトの集客で外すことのできない、youtube、ツイッター、インスタグラムなどのSNSを使った「インフルエンサーマーケティング」をご存知でしょうか?…