BUYMA

BUYMAは稼げるのか?


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

伊藤です。

中国輸入⇒BUYMAどうなのよ?

 

去年の年末頃までBUYMAでのノーブランド販売はバブル状態で

凄く稼いでいた人も多かったと思います。実際、欧米輸入よりも稼げましたからね。

 

買い付け禁止先にタオバオ等の

中国サイトが追加されてしまったことで相当数の人のアカウントが削除され

今では中国系ノーブランド商品を出品しても出品申請の段階でアカウント削除、

出品できても直ぐに削除されたりと厳しい状態に。

 

未だに出品をできている人も今後はどうなるか・・・。

といったところでしょう。

 

僕も複数のアカウントを削除されました。

仮に禁止サイト以外の中国サイトから仕入れて販売をしたとしても

禁止サイトに掲載されている商品と同じだと判断されれば即削除だと思います。

 

BUYMAはアパレル専門のサイトですからタオバオで販売されている

コピー品、品質が悪い激安アパレル、商品画像と実物の差が激しい商品などの

クレームが多く上がっていたサイトの商品を排除するのは当然の事。

 

まぁ予告なしに突然の削除はエグかったですけどね。

どの販売サイトでも参入者が増えればトラブルも増えて新しい規約が作られ

やりずらくなっていきますし突然のアカウント削除ってこともありえます。

 

何度も言ってる事ですが「私は絶対に大丈夫」なんて暢気に考えず

常に危機感もって最悪の状況になっても乗り越えられるように

日頃から準備しておきましょう。

ピックアップ記事

  1. 外注さんの離脱率は高い
  2. ビジネスプランは書かない方がいい
  3. Qoo10の稼ぎ方
  4. お客様が望む商品の状態とは?
  5. Qoo10のQFSとは?

関連記事

  1. アパレル

    アパレル販売についての質問とコンサル募集のお知らせ

    読者の方からのアパレル販売についてのご相談内容をまとめたのでシェア…

  2. アパレル

    代行業者不要のファストファッションサイト

    代行業者を通さずに直接海外から商品を購入できるファストファッション…

  3. BUYMA

    BUYMAでノーブランド品の新規参入できる?

    無在庫のアパレル販売で一番高く売れるサイトといえば、、、BUYMA…

  4. アパレル

    モデル着用画像&ページの作り込み

    こんばんわ、伊藤です。利益率10%前後でクレームも多いから…

  5. アパレル

    アパレルの売れ筋は変わらない

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!&n…

  6. CHINA

    中国商品に完璧な検品を求める

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. メルカリ

    メルカリツールまとめ
  2. コンサル

    無在庫販売も愛情込めたらもっと売れる
  3. amazon

    自分に合った販売戦略を見極める
  4. アリババ

    アリババ1688.comでも画像検索機能が搭載
  5. amazon

    amazon真贋審査をクリアするには?
PAGE TOP