クレーム

お客様が望む商品の状態とは?


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

伊藤です。

 

「くせぇ!!」

今朝、事務所に到着すると思わず言ってしまいました。

 

匂いの原因は中国から届いた大量の荷物。

何年経ってもこの匂いには慣れません。。。

 

さて今日は商品を入れる「袋」の話。

ちゃんと綺麗な袋に入れ替えていますか?こういうの。

http://amzn.to/1l6uhJ1

中身が新品でどんなに魅力ある商品だとしても

・袋がしわくちゃ

・汚れてる

・中国が書いてある

などの状態で納品したらクレームの原因になります。

タグにも気をつけてください。

 

全て中国語で書かれている場合にはクレームをもらうことも。

不思議なことにアパレルだと英語タグで書かれている商品はほとんどクレームがこないです。

日本人はアジア人よりも欧米人に憧れている人が多いですし

 

英語は世界で一番使われている言語だからでしょうね。

中国語だと違和感ありません?ですから自分でタグをカットするか工場仕入れならタグをつけない、

 

日本語タグを付けるなどの依頼をしましょう。

お客さんが望むのは日本のショップで購入した

 

時と同じように商品の外も中も清潔感のある

「新品の商品」です。

あなたが今扱っているその商品、新品だと言えますか?

 

 


中国ビジネス ブログランキングへ
為になると思ったらポチっとおねがいします!!

PS

今後もノウハウ動画をアップしていきますので

ぜひチャンネル登録をしておいてくださいね。

→ http://bit.ly/1hPYVS1

 

PPS
新しいジャンルでブログランキング参加しましたー。
http://bit.ly/TnrVdY

ピックアップ記事

  1. 技適マークが必要な商品と取得方法
  2. レビュー評価を参考にした仕入れ判断
  3. アリババ日本法人 コンサル
  4. 趣味の分野で成功できない人
  5. 外注さんの離脱率は高い

関連記事

  1. クレーム

    嫌がらせ購入の対処法

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  2. クレーム

    イメージ違い=クレーム

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!&nb…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. リサーチ

    OEM、ODMするときのネタの探し方
  2. アパレル

    モデル着用画像&ページの作り込み
  3. ブログ

    梱包は綺麗な状態で届けたい
  4. アパレル

    ダウンジャケット詐欺の実態
  5. タオバオ

    タオバオモデル
PAGE TOP