スマホアプリ

中国商品をフリマアプリで販売


人気ブログランキングへ
応援お願いします!

 

伊藤です。

スマホアプリで稼ぐ人が

多くなってきていますね。

 

僕も価格が崩れてしまった商品は

複数のフリマサイトで販売しています。

 

フリマアプリだけでも

結構な種類があるんですよ。

 

メルカリ

ママモール

ショッピーズ

GarageSale

フリル

LINE MALL

Sumally

みんなのフリマ~ハローマーケット

etc…

 

この他にもあるので

検索してみてほしいのですが

この中では「メルカリ」がよく売れまてます。

 

 

過去メルマガ記事
https://business-import.com/?p=1095

うちのスタッフは毎日スマホ片手にピコピコ

やってくれていますがもうすぐ

月商100万円に届きそうです。

 

そんなメルカリですが

強制退会されている人も多いです。

 

メルカリ利用規約
http://mercari.jp/tos.html

詳しくは規約とガイドを読んでもらいたいのですが

・無在庫販売

・外部サイト及び直接取引への誘導

・検索用キーワードの羅列 ・関係ないカテゴリの設定

・ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル、 3Nなど、
商品に問題があっても返品に応じないと いう記載をすること (プロフィール含む)

 

これらの行為は禁止されていますし

会員が増えるごとに新しい規約が

追加されているので

 

知らぬ間に規約違反をしないように

気をつけましょう。

ピックアップ記事

  1. SEOを意識したショップ名
  2. Amazon規約違反
  3. BASE Mag審査クリアの方法
  4. 技適マークが必要な商品と取得方法
  5. 楽天ショップを使ったリサーチ

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. 未分類

    毎日出金が可能なラクマとは
  2. アパレル

    モデル着用画像&ページの作り込み
  3. 仕入れ

    工場仕入れで使えるサイト
  4. amazon

    世界中のバイヤーが購入する商品に注目
  5. 外注化

    1日1時間の作業で稼ぐ
PAGE TOP