未分類

中国輸入で複数の販路をもつ


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

伊藤です。

 

 

今となっては中国輸入=アマゾン販売は

有名ですが3年前は、実践している人も

少なく僕自身もアマゾンで本当に売れるのか?

 

 

という感じでオークションばかりに

注目していました。

 

 

そんな、ヤフオク、楽天販売が一般的だと

言われている頃から、いち早くアマゾンの

可能性に気づきライバル皆無の状態で、

 

 

商品を販売し評価数が既に1万超えの

中国出品者もいたわけです。

 

 

まさに、一人勝ち状態ですね。

アマゾン販売+FBA発送は

使うべきサービスであることは、

 

 

間違いありませんが

その情報だけを鵜呑みにしていると

チャンスを逃します。

 

 

自社発送でも稼ぐことは可能ですし

中国輸入に相性のいい販売サイトは

アマゾンだけではありません。

 

 

最近ではヤフーショッピングの無料化が

話題になり多くの人がヤフーに流れることが

予想されますが、新しくオープンする、

 

 

LINEモール、ZOZOマーケット、

などその他のショッピングサイトでも

中国商品が売れる可能性は大いにあると

思います。

 

 

9割の人が中国輸入で稼げていないと

言われていますが、9割の人が

していないことを考え行動し

 

積極的に仕掛けていくこは

これからの中国輸入で

稼ぐためには必要なことです。

ピックアップ記事

  1. Amazon規約違反
  2. 知識が必要なマニアックな商品
  3. 単純転売には不安がつきもの
  4. 中国からの直送はZC便を使ってみよう
  5. アパレル販売に特化したコンサル

関連記事

  1. 未分類

    規約違反をしました

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!&n…

  2. 未分類

    売上につながるタイトル

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!&n…

  3. 未分類

    中国製だよ

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!いつもあ…

  4. CHINA

    商品にゴキブリで訴訟に発展

    人気ブログランキングへ伊藤です。アリババから購入し…

  5. 未分類

    テンションの上がる現地仕入れ

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします。伊藤…

  6. 未分類

    利益200万越えのアカウントが削除

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. リサーチ

    アリエクスプレスでのトラブル
  2. 中国仕入れサイト

    アリババドットコム詐欺事例
  3. 3PL 物流倉庫

    物流倉庫3PLを活用する
  4. メルカリ

    出品規制対策後のメルカリ販売
  5. 無在庫販売

    中国からの直送はZC便を使ってみよう
PAGE TOP