amazon

BUYMAアカウントを再取得


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

伊藤です。

さて、BUYMAで韓国、中国系のノーブランド商品で

まだガッツり稼いでいるセラーがいます。

何故削除されないのでしょうか?

 

との質問を読者の方から頂いたので

去年、複数アカウントを

削除されて以来、BUYMAアカウントを作成し

 

タオバオ以外の中国ショッピングサイトの

ノーブランド商品を出品してみました。

 

「BUYMAゆるくなったんじゃねぇか?」との淡い期待を胸に

楽天で売れまくっているテッパン商品を登録。

 

もちろん全ての登録情報、IP、PCなど変えてます。

その結果は、、、

 

2週間で20件程売れたのですが

昨日、削除されてました(笑

 

禁止サイト以外の商品だとしても

もはやノーブランドは厳しそう。

やるならアカの削除は覚悟が必要です。

 

今も削除されずに

中国商品で稼いでいる人もいますが

きっと運でしょ(笑

 

それからAmazonアカ削除される人が

増えているので気をつけてください。

 

アカを削除され作り直す、あるいは複数持つなら

中途半端に一部の登録情報だけを変えるのではなく

IP、名義、住所、クレジットカード、

発送元、返送元の登録住所など全てを変えないと

どこかしらからAmazonに見破られてしまいます。

 

アカ作る時の鉄則は「1mmも足跡を残すな」です。

やるならトコトンやりましょう。

 

 

ピックアップ記事

  1. 楽天ショップを使ったリサーチ
  2. Qoo10の稼ぎ方
  3. 事業と投資
  4. タオバオ以外の中国サイト仕入先
  5. 単純転売には不安がつきもの

関連記事

  1. amazon

    譲渡してはいけないサイト

    資金調達の方法として自分が運営している通販事業のWEBサイトを売却する…

  2. amazon

    OEMはランキングをフル活用

    アマゾンOEM商品のリサーチ方法について今回はアマゾンランキングを…

  3. amazon

    amazon販売で参入障壁の高い商品とは?

    今回は許可が必要な参入障壁高めの商品を販売していきたい方向けの商品…

  4. amazon

    商標⇒乱立⇒禁止?

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!伊藤です…

  5. amazon

    世界中のバイヤーが購入する商品に注目

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします。伊藤…

  6. BUYMA

    BUYMAは稼げるのか?

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. amazon

    アマゾン制裁強化
  2. amazon

    アリエクスプレスとは?
  3. amazon

    amazon真贋審査をクリアするには?
  4. 未分類

    中国輸入で複数の販路をもつ
  5. 外注化

    従業員、外注パートナーの募集サイト
PAGE TOP