ブログ

間違った人生の目的

本当に、この目的でいいのか?
間違っていないか?

間違ったものをインストールしてしまったら人生のロスになるのでは
ないか?

そんな不安にかられるときがあります。

これって自分の職業を決めたり、結婚相手を決めたりと、人生の重要な
決断を下す場面では誰しもが直面する不安かもしれません。

でも、結論から言うと、例えその時のものが間違った人生の目的で
あったとしても、間違った人生の目的をインストールしたほうが、
本当の人生の目的に早くたどりつけるということです。

なぜかというと、間違った人生の目的といっても、180度方向性が
違うということはあり得ません。

5度とか10度とか、ちょっとずれているだけとか、なんらかの関連が
あるはずです。

そして、そのずれは、実際にやってみないと気づけないものがほとんどです。

ですから、間違った目的をインストールすると、その間違った目的に
向かって加速していき、そして、行った先で、「なんか違う」という
事に気づいて、そこで修正していきます。

これを繰り返すことで、「まさにこれこそ私が生きている目的だ」と
心の底から実感できるものに出会うことができます。

また、インストールする事で、その気づきまでに至る時間を大幅に短縮
できるのです。

それは、まるでパズルのようなものです。

最初に、自分でわかる範囲から作って行っていると、だんだん絵がはっきり
してきて、次第に一つ一つのピースがはまっていき、最後に絵が完成する。

しかし、入口のところで、いつまでも、
「これでいいのかな?」
「もっと、なんかいいものがあるんじゃないか?」
「本当に自分にできるか?」
と迷っていると、いつまで経ってもスタートを切れず、そして人生の
タイムアップとなってしまいかねません。

多くの人は、間違う事を恐れスタートを切れません。

しかし、偉大な発明家も、偉大な起業家も、そして偉大な政治家も、
偉大な人、偉大な業績を残した人は、はじめから答えを知っていた天才
ではなく、間違う事を恐れず、そして、間違いがあるのを承知で、
どこが間違っているかを見つけるために一歩踏み出すのです。

もし、あなたが自分の人生や夢に迷っていたとしても、自信がなくても
その答えは今のあなたの中にないなら、行った先にしかその答えは
ありません。

そして、あなたの踏み出した道は、まっすぐな一本道ではなく、曲がり
くねった道かもしれないけど、必ず、答えにつながっているのです。

途中の風景や経験を楽しみながら進んでいけばいいのです。

ぜひ、あなたの夢を実現するために一歩踏み出してください。

ピックアップ記事

  1. レビュー評価を参考にした仕入れ判断
  2. アパレル販売に特化したコンサル
  3. ebayで日本の中古品を販売
  4. 単純転売には不安がつきもの
  5. 事業と投資

関連記事

  1. ブログ

    浮いてたなぁ

    昨日は友人の結婚式へ付き合いの長い友達なのでついにこの日が来たと思…

  2. ブログ

    クリスマスツリーには何が詰まっているのか

    今年もクリスマスの季節ですね。LEDのメーカーをしている弊社では毎…

  3. ブログ

    香港国際空港にてバトル中

    香港の空港にてPCをいじっていると、どうやらとなりのカップル…

  4. ブログ

    見えない能力を引き出す

    今日は友達のブログを翻訳していて面白いコンセプトに出会った。 それ…

  5. ブログ

    とくに何もない1日

    今日はお久しぶりにオフィスへ。といっても滞在時間10分。僕が…

  6. ブログ

    ガリガリくん・・・・

    ガリガリくんが大好きな僕。帰国したらコンビニでまずガリガリくんを買…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. CHINA

    CHINAの配送スピード
  2. amazon

    amazon販売で参入障壁の高い商品とは?
  3. OEM

    アパレルOEMで失敗した経験
  4. ヤフーショッピング

    国内卸サイトを無在庫販売に活用
  5. マインド

    ビジネスプランは書かない方がいい
PAGE TOP