ブログ

マケドニアでのビジネス

この前、コソボからマケドニアとブルガリアを経由して陸路でルーマニアに行ったとき、乗っていた列車がブルガリアとルーマニアの国境手前の駅で止まってしまいました。

50歳を過ぎたであろう、ブルガリア人のおじさんが突然僕の車両にやってきて、何やらブルガリア語で話しました。が、意味がまったくわからないので近くのお姉さんに英語に訳してもらいました。

彼が言うには、この電車はイスタンブールから来る電車の接続をとるため、あと4時間うごかない。そこで車でブカレストまで送ってやる。20ユーロでどうだ?ということでした。

そこで、おじさんにお願いして車に行ったところ、あと3人のお客さんが待っていました。

そのお客さんは3人ともマケドニアの学生。
そのうちの一人の女の子はルーマニアでビジネスを習っているとかで、とても僕の事に興味がある様子。僕のやってるビジネスをいろいろと説明してきました。

一応、その子に名刺を渡してきたのだけれど、2ヶ月間も音信不通でいたら突然Facebookで連絡が来ました。

マケドニアでビジネスを始めたいのだけれど、手伝ってほしいという内容でした。今度、コソボに行く時はマケドニアにも行ってみたいと思います。

ピックアップ記事

  1. アリババ日本法人 コンサル
  2. 楽天ショップを使ったリサーチ
  3. 中国輸入で中国語は必要ない
  4. BASE Mag審査クリアの方法
  5. レビュー評価を参考にした仕入れ判断

関連記事

  1. ブログ

    買占めはしないで

    地震が起きてから1週間が経ちました。お水やカップめん、お米などが売…

  2. ブログ

    ニウエって知ってる??

    ぼくが4年前から力を入れているニウエ島の観光開発。…

  3. ブログ

    アイデア

    夢の中で新しいビジネスモデルを考えたo(^▽^)oというか夢のなかでは…

  4. ブログ

    超速報!!ついに決断。

    私は決めました!そうそれは兼ねてからの夢でありました…

  5. ブログ

    ストーリー

    いつも沢山のメッセージを頂き有難う御座います。僕は本が好きで…

  6. ブログ

    ステルス戦闘機に乗ったよ

    カザフスタンでの任務の途中、スティーブン大尉からの命令で・・・・。…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. CHINA

    仕入れに適している中国サイト
  2. amazon

    アマゾン制裁強化
  3. 商品ページ作成

    撮影ボックスを使ってみよう
  4. マインド

    稼ぎたいなら全力で取り組むことは大前提
  5. リサーチ

    知識が必要なマニアックな商品
PAGE TOP