商品

パロディ商品


人気ブログランキングへ

応援宜しくお願いします!!

 

いつもありがとうございます。

伊藤です。

 

 

今日はレストランで税理士さんと

打ち合わせをしていたのですが

昼間のレストランって色々な人がいますね。

となりの席に

サラリーマン風の少し気の弱そうな

男性が座ってたんですが

女の人に何か勧められてるんですよ。

 

その後

女性の上司だと思われる色黒でギラギラの腕時計をしている

男性が登場!!

そして思い切りクロージングされてました(汗

きっと契約したと思います。

何を売られてたのか気になるなぁ~。

 

 

さて

今日はパロディー商品の話。

最近、ヤフオクやアマゾンでよく

見かけるのがパロディー系の商品。

でよくよく商品画像見てみると

完全にブランド商品なんですよね。

 

 

 

中にはホントにパロってる商品もありますけど

コピー商品を売る為に

タイトルにパロディという言葉を入れて

「この商品はブランドではありませんよ。」

ということを伝えておきながら

コピー商品を販売する新種の売り方です。

 

 

 

主に海外の出品者が多いですね。

知ってか知らずか出品しちゃってる人も

多いので気を付けてくださいね。

絶対だめですよ。

 

 

そもそもパロディー商品って

著作権者に許可をとっていないので

危険です。

 

 

 

中にはオリジナリティーがあれば

販売して問題ない場合もあるようですが

その線引きが難しいです。

ノーブランド商品を扱う事!!

徹底しましょう!!

ピックアップ記事

  1. 楽天ショップを使ったリサーチ
  2. 中国からの直送はZC便を使ってみよう
  3. ノーブランド品のBUYMA販売は?
  4. BASE Mag審査クリアの方法
  5. アリババ日本法人 コンサル

関連記事

  1. amazon

    値下げ合戦からの脱却

    伊藤です。合法的におっぱいをみせる水着が売られています。…

  2. amazon

    アパレル仕分け風景

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!アパレル…

  3. 商品

    人気のあるLED照明の欠点

    いつもありがとうございます。アックスです。前回のブログでバッテリーや家…

  4. amazon

    セット販売は組み合わせが重要

    こんばんわ、伊藤です。PCデスクと男性マネキンのセットが、…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. amazon

    アマゾン制裁強化
  2. コンサル

    コンサル、スクール選びに失敗
  3. セキュリティ

    アカウント乗っ取り、ハッキング被害対策
  4. amazon

    amazonとメルカリの価格差
  5. 中国仕入れサイト

    アリババドットコム詐欺事例
PAGE TOP