ブログ

タオバオをやっていて感じた事

今日、タオバオ(中国のショッピングサイト)をやっていてふと考えた。

タオバオにはヤフオクの10倍ものモノがあるが、かなりの数の価値のないものも多い。

モノの価値は人によって違う。

でも僕が欲しいと思っていて実際に使うのは、タオバオに載っている数百万点のうちのほんの数品だけ。

何年か前にセグウェイを発明した発明家のDean Kamenに会ったとき、彼はこの世の中で売られているモノはほとんどジャンクなんだよ。と言っていた。

彼の言っていたことが今とても良くわかったような気がする。

世の中で人を助けたり、人の生活に本当に役立つものは、この世の中の一握りのモノだけ。

そんな大事な事をモノがあふれている毎日において忘れてしまって生きている自分がいるような気がしてならない。

たしかにDean Kamenはどんな水からでも飲み水を作ることのできる機械を発明したりしているね。

僕もそんなシンプルで大事なコトを再認識してタオバオ続けよっと。

ピックアップ記事

  1. タオバオ以外の中国サイト仕入先
  2. レビュー評価を参考にした仕入れ判断
  3. アパレル販売に特化したコンサル
  4. SEOを意識したショップ名
  5. アリババ創業者ジャックマー

関連記事

  1. ブログ

    やるじゃねぇか

    今朝やらかした。それは。。。。。。キャッシ…

  2. ブログ

    本当の年齢を暴露します

    自慢です。ジムのトレーニングテストで体力年齢18歳でした。実年…

  3. ブログ

    動ける太っちょ

    この間、香港のオフィス近くの中環で見かけたスター。 皆さん…

  4. ブログ

    浮いてたなぁ

    昨日は友人の結婚式へ付き合いの長い友達なのでついにこの日が来たと思…

  5. ブログ

    絵文字を使い倒す

    いつもありがとうございます。伊藤です。パソコン上での中国人パートナーと…

  6. ブログ

    こんなの嫌だ!

    ドラえもん、顔こわいっす。。。 中国はこんなコピーが多いです…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. 貿易

    天候が原因で発送遅延
  2. amazon

    Firefox のいいところ
  3. amazon

    中国輸入で月収15万を稼ぐまでの道のり
  4. CHINA

    商品にゴキブリで訴訟に発展
  5. マインド

    物も人脈もガンガン断捨離
PAGE TOP