未分類

リサーチはしつこく


社長ブログ ブログランキングへ

応援よろしくお願いします!
 

 

 

しつこい男性は女性から嫌われます。。。

 

が・・・・

 

 

輸入ビジネスではしつこい方が稼げます。

 

 

 

リサーチをしていて既に売れている商品を発見した場合、

その商品を仕入れるというよりはその商品をヒントにして

 

 
似ている種類、色違い、他のサイズ、関連商品などを

タオバオ、アリババ、中国、韓国のショッピングサイト、ebay、世界のAmazonなど

徹底してリサーチをすることが大事です。

 

 

 

僕のヤフオクやAmazonでの商品一覧を見てみると
そうして探した新規商品ばかりです。
関連商品と言っても色違いやサイズの違いなどだけではなくて

この商品と一緒に買ってくれそうなモノは何か?

必要なモノは何か?

 

 

 

 

などをイメージしながらリサーチをすることで

売れる商品を見つけられるようになります。

 

 

 

 

 

例えばキャンプ用品のテントが売れているとしたら


ライト、バーベキューセット、火打石、ウォータータンク….

なども必要ですから一緒に買ってくれる可能性が高いですよね。

 

 
連想ゲームみたいなものです。

リサーチはしつこくいきましょう!!

ピックアップ記事

  1. 知識が必要なマニアックな商品
  2. ノーブランド品はカラーミーとBASEどちらで販売?
  3. アリババ創業者ジャックマー
  4. 中国人トップセラーに絞ったリサーチ
  5. 単純転売には不安がつきもの

関連記事

  1. 未分類

    元FBIがモバオクを語る

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!&nb…

  2. 未分類

    炎上商法

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊…

  3. 未分類

    30秒でネットショップが完成

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  4. 未分類

    テンションの上がる現地仕入れ

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします。伊藤…

  5. 未分類

    中国輸入で複数の販路をもつ

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  6. 未分類

    初期不良率が高すぎる商品

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!こん…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. 多店舗展開

    ハンドメイド専門アプリのミンネと中国商品
  2. amazon

    自分に合った販売戦略を見極める
  3. amazon

    Amazon評価削除のコツ
  4. コンサル

    無在庫販売も愛情込めたらもっと売れる
  5. 楽天ショップ

    楽天ショップ買い物カゴのドロップ率
PAGE TOP