貿易

PL保険加入は必須


人気ブログランキングへ

応援宜しくお願いします!

伊藤です。

 

PL保険に加入してますか?

PL保険は「製造物責任法」に基づいて、

製造物が事故を起こした際に事故の

補償をするという保険です。

 

自分が販売した商品が原因でお客様に何かあった時に

PL保険に入っていると保険会社が相手と交渉し、

保証金を払ってくれるという事ができます。

 

こんな話をすると危険な商品は扱っていないから

大丈夫と思う方もいると思いますが

僕がメインで扱っているアパレルでも

事故につながる可能性はあります。

 

・生地に針がついたままになっていた・・・・

・生地が原因でかぶれた・・・

ありえることです。

 

どんな商品であってもたくさん売り始めると

「事故」や「補償」など、売った後の事も

考えていかなければいけません。

 

事故が起きないように

「安全性に疑問のある商品」は輸入しない。

間違った使用をしないように

「取扱い説明書、注意書」を用意する。

 

などの対策はもちろんのこと

本腰を入れて販売を行うのであれば

PL保険に加入することを検討してくださいね。

 

中国輸入は個人からはじめて結果を出す方が

多い業界ではありますが、

結果がではじめてもいつまでも個人でやっている

感覚の方が多いのも現状です。

 

「個人」から「事業」へ切り替えるタイミングに関して、

しっかりと見極めていかないと

取り返しのつかない事にもなりかねません。

 

結果がではじめている方はぜひ、

「事業」として中国輸入を捉えることをオススメします。

 

ピックアップ記事

  1. レビュー評価を参考にした仕入れ判断
  2. Amazon規約違反
  3. 楽天ショップを使ったリサーチ
  4. アリババ日本法人 コンサル
  5. SEOを意識したショップ名

関連記事

  1. 貿易

    中国パートナーが辞めました

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!伊藤…

  2. 貿易

    ターゲットは個人だけじゃない

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊…

  3. 貿易

    現地パートナーとの付き合い方

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!…

  4. 貿易

    東南アジア輸入が流行りつつある!?

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊…

  5. 仕入れ

    中国品でも高品質なメーカー仕入れ

    世界の工場と言われる中国ですが海外メーカーの製造を長年請け負っているこ…

  6. 貿易

    荷物の税関検査

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. amazon

    世界中のバイヤーが購入する商品に注目
  2. yahoo

    魅せるデザインと売れるデザイン
  3. リサーチ

    リサーチ嫌いだけど稼ぎたい人へ
  4. オークション

    ヤフオク画像転用防止
  5. 中国仕入れサイト

    アリババドットコム詐欺事例
PAGE TOP