楽天ショップ

返品、返金OK⇒転換率UP


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

 

伊藤です。

「落札後は原則NC・NRでお願いします。」

よくオークション販売の説明文でよくみる
文言ですよね?

 

落札後のクレーム、返品は受け付けません。
ってことです。

 

出品者からすると販売後の返品、返金は
できればしたくない!!
と思う気持ちは分かるのですが

 

実際のところ何を書いても
返品してくる人はどんな状況で
あってもクレームも返品も
してくるんですよね。

 

僕もヤフオク販売を始めた頃は
同じように返品受け付けませんって
書いてましたけど、
それでも返品がきてました。

 

ちなみに以前、
楽天ショップで実験したのですが

「返品、返金OK」を全面に打ち出して販売した時
と「返品、返金OK」だけどショッピングガイドにしか
記載しないで販売した時では

 

「返品、返金OK」を全面に打ち出して
販売した時の方が転換率は上がりました。

 

※転換率
(アクセス数(ショップへの訪問客数)
に対して商品が売れる確率のこと)

 

「返品、返金OK

という文字を目にすることで

購入時のリスクが減り気軽に
注文できるようになったからなんですよね。

 

不思議な事に返金率には
大きな変化はなかったです。

 

購入した商品に多少気に食わない点が
あったとしてもいざ返品しようとすると
面倒くさかったりで行動に移さない人が
多いんでしょうね。

 

「原則NC・NRでお願いします。」派の人は
一度試してみ反応みてくださいね。

とはいえamazonは何でもかんでも
返品受け付けすぎだろ。
どんだけ購入者擁護派なんだよ。

客も返品する理由を見つける為に
商品に傷つけるのは辞めろー。
そんなことしなくても返金するわ!!

やべぇ、心の声でました(笑

 

追伸:

11月度のコンサル生を募集します。

amazon、楽天、ヤフー、ポンパレ、BUYMAなどを
販路にした売上げに直結する稼ぎ方を
お伝えしています。

詳細はこちらからどうぞ。

→ http://bit.ly/ZpMrt8

 

 

編集後記

母親の結婚式に参加してきました。
そして新しい親父ができました。

複雑でしょ?
とかよく言われるんですが
そんなこと全然なくて

母を支えてくれる人ができて
ほんと感謝です。

でも身内の結婚式ってやっぱ苦手。
式の間は全身むず痒いままでしたが(笑

ピックアップ記事

  1. 中国輸入で中国語は必要ない
  2. タオバオ以外の中国サイト仕入先
  3. 楽天ショップを使ったリサーチ
  4. 外注さんの離脱率は高い
  5. 独自ショップの無料でできる集客方法

関連記事

  1. yahoo

    広告費を掛けずに売る方法

    こんばんわ、伊藤です。楽天、ヤフーショップ…

  2. 未分類

    毎日出金が可能なラクマとは

    人気ブログランキングへ応援お願いします!!【ラクマ】に…

  3. ネットショップ

    スマホとECサイトとエロ本の関係

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします。伊藤です…

  4. DeNA

    アマゾンより高値で売れるサイト

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします。伊藤…

  5. amazon

    楽天ショップでアクセス数を増やすには?

    こんばんわ、伊藤です。楽天市場、ヤフーショッピングで出店し…

  6. 楽天ショップ

    楽天ショップを使ったリサーチ

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!&nb…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. リサーチ

    アリエクスプレスでのトラブル
  2. amazon

    amazonの画像背景は白抜き
  3. リサーチ

    モバイルバッテリーは電気用品安全法の対象
  4. 多店舗展開

    多店舗展開よくある失敗
  5. 代行業者

    代行業者に喧嘩売られました
PAGE TOP