貿易

現地パートナーとの付き合い方


人気ブログランキングへ

応援よろしくお願いします!!

 

Amazon,ヤフオク実績あり。
何をやっても稼げなかった23歳のダメ大学生が
”初月から”179万円をも稼ぎ出した、
あるツールとノウハウが無料で公開されてます。
https://www.viral-manager.com/aff/153157/1847/

 

伊藤です。

現地のパートナーがいるといないでは情報収集量やスピード、

交渉力が大きく違うので、パートナーを持つ方が

メリットも大きいことはご存知かと思います。

そこで僕が普段気をつけているポイントを

幾つか紹介したいと思います。

 

一つ目

ドロップボックスなどのシェアソフトを使い、

リアルタイムで業務を管理しています。

業務の進み具合を常に把握することが大事です。

 

二つ目

期限は明確に提示しましょう。ただ、ここでポイントなのは

『無理なスケジュールはしないこと』これがとても大切です。

特に、配送に関しては彼らの力だけではどうしようもない事もあります。

それを責めると、誰でも『なにくそ!!』と思いますよね?

 

三つ目

言いたいことがあれば直球でぶつけること。

日本人はついつい他人の顔色を伺ってオブラート

に包んで相手に伝える癖があります。

 

しかし、これは中国人には通用しません。

思った事、変えて欲しい事など要望は直球でぶつけましょう!

他にもたくさん心がけることはありますが、

今回紹介するのは基本事項の三つにしておきます。

 

ただ、これら全てを実践する際に絶対に守らなければいけないことは

『相手を尊重すること!』これが一番大切です。

 

人と接する際には、どんな時でも当てはまりますよね?

いくら直球といえど、罵詈雑言は言語道断です!

ぜひ実践して、更なる中国輸入の高みを目指しましょう!!

ピックアップ記事

  1. ebayで日本の中古品を販売
  2. 外注さんの離脱率は高い
  3. レビュー評価を参考にした仕入れ判断
  4. ノーブランド品はカラーミーとBASEどちらで販売?
  5. 中国人トップセラーに絞ったリサーチ

関連記事

  1. 貿易

    天候が原因で発送遅延

    人気ブログランキングへ応援よろしくお願いします!!&n…

  2. 貿易

    【中国輸入】50平米で年間3万元

    人気ブログランキングへ応援お願いします!!伊藤です…

  3. 貿易

    東南アジア輸入が流行りつつある!?

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊…

  4. 貿易

    荷物の税関検査

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  5. 貿易

    中国元のデザインが変わるかも

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!&…

  6. 貿易

    メーカー側になってみる

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. amazon

    Amazon無償、割引提供を受けたレビュー禁止へ
  2. 代行業者

    輸入代行業者の選び方
  3. マインド

    稼ぎたいなら全力で取り組むことは大前提
  4. CHINA

    中国商品に完璧な検品を求める
  5. リサーチ

    国内卸業者仕入れ
PAGE TOP