マインド

成長するには不安が必要

”目標達成したのに不安です”
こんなことありませんか?
 

自分が目標とする以上の利益を出せるようになったのに不安にかられる。
コンサル生さんとの会話のなかで、でてきた話題なのですが、
 

この感情は正常です。
 

逆に大満足で不安がなかったら、ヤバいですよ。
その時点でこれ以上の成長は見込めなくなります。
 
僕も今までのビジネス人生の中で良いときも悪いときも含めて
不安がなかったことは一度もありません。
 

環境や状況が変わったり目標を達成した瞬間、また新しい不安が
やってきての繰り返しで常に不安と劣等感と戦ってます。
 

でも、それが嫌じゃないんです。
ドSでドMなのかもしれません(笑

先程のコンサル生さんは何が不安なのか原因がはっきりしています。
販路が一つであることでのアカウント削除の危険、ライバル増加の心配、人員不足、
などです。
 
不安縮小のために今後やらなければならないことが
まだまだありますし本番はここからです。
 
一時的に稼ぐことは簡単ですが安定して長期的に稼ぐことの方が難しいのです。
 
物事には100%安心ということはないので常に万が一に備える
準備を徹底しておかなければいけません。
 
それらをクリアするとまた新しい不安が現れて新たな目標に
挑戦しての繰り返しになると思います。
上昇思考の人は大体そうです。
 
人によっては不安のない人生を送りたいという人がいますが、
不安のない人生なんて人間ダメになりますし刺激がなさ過ぎて
耐えられない気がします。
 

不安=マイナスイメージではなくて、
”不安があるから私は成長できる”くらいの気持ちで
捉えておくと気が楽になりますよ。

 

追伸:1

中国輸入とは別に輸出用のブログ書いているので
覗いてもらえると嬉しいです。僕が輸出販売で取り組んでいる
方法など書いてます。

https://value-world.com/
 
追伸:2
コンサル生の募集を再開します。

アパレル販売で利益率50%、
月商500万以上を目標に稼ぎませんか?
 
マンツーマンレッスンで長いお付き合いになるので
覚悟を決めてご応募ください。

レッスン詳細についての面談予約は
こちらからお願いします。
https://business-import.com/Consulting
 
少しでも為になったと思ったらポチっとお願いします。

中国輸入の有益な情報も多いので探してみてください。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ
にほんブログ村


     

ピックアップ記事

  1. ビジネスプランは書かない方がいい
  2. 趣味の分野で成功できない人
  3. 事業と投資
  4. ノーブランド品はカラーミーとBASEどちらで販売?
  5. タオバオ以外の中国サイト仕入先

関連記事

  1. マインド

    ビジネスプランは書かない方がいい

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!&nb…

  2. マインド

    稼ぎたいなら全力で取り組むことは大前提

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  3. マインド

    今すぐやるは大前提

    今日はコンサル生から嬉しい報告が来たのでご紹介します。________…

  4. マインド

    価値のある失敗談

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  5. amazon

    成長するにはリスクを選ぶ覚悟が必要

    "リスクを冒せるかを真剣に考える"昔の仕事仲間…

  6. コンサル

    単純転売には不安がつきもの

    こんばんわ、伊藤です。中国事務所の新人スタッフが突然のバッ…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. 商品ページ作成

    無料で使える高性能な画像編集ソフト
  2. ヤフオク

    ライバル少なく価格も安定しやすいヤフオク販売
  3. 代行業者

    輸入代行業者の選び方
  4. 多店舗展開

    ハンドメイド専門アプリのミンネと中国商品
  5. 代行業者

    代行業者に喧嘩売られました
PAGE TOP