yahoo

ヤフーショッピングはオワコンか?


人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします!!

ども、伊藤です。

 

Amazon販売である程度結果を出したら?

次はどこで販売したらいいか?

 

良くきかれるのですが次のステップとして

ヤフーショッピングがいいと思います。

 

もちろん楽天、ポンパレなどから挑戦しても

良いですが初期費用もランニングコストも掛かりますし

 

管理画面の使い方に慣れるという意味でも

無料で出店できるヤフーショッピングはオススメです。

 

ヤフーショッピングというと「オワコンだ」

「全然売れない」という人もいますが

そんなことはありません。

 

ちなみに「オワコン」とは

終わったコンテンツという意味。

 

販売する商品にもよりますが

タオバオの商品でもまだまだ売れますよ。

 

ただ同じような商品を販売している人

がたくさんいますしノーブランド商品は

Amazonのように出品すれば

 

直ぐに売れるという感じではないので

サイトの作り込みはもちろんの事

 

ブランディングをして出品数をできる限り多くし

ショップ全体のアクセスを増やすことが

売上げにつながります。

 

「出品数」を意識して挑戦してみてくださいね。

ただし受注管理などAmazonに比べると

面倒くさいことは間違いありません(笑



人気ブログランキングへ

為になると思ったらポチっとお願いします。

ピックアップ記事

  1. アマゾンアカウント再取得をしよう
  2. 単純転売には不安がつきもの
  3. アパレル販売に特化したコンサル
  4. アリババ日本法人 コンサル
  5. ノーブランド品のBUYMA販売は?

関連記事

  1. yahoo

    ヤフオクストアのリサーチ

    人気ブログランキングへ応援宜しくお願いします!!伊藤で…

  2. yahoo

    広告費を掛けずに売る方法

    こんばんわ、伊藤です。楽天、ヤフーショップ…

  3. amazon

    平均販売価格1万円前後の真相 

    人気ブログランキングへ伊藤のブログは今何位?伊藤です。…

  4. yahoo

    魅せるデザインと売れるデザイン

    こんばんわ、伊藤です。ヤフーショップでも楽天でもデザインが…

  5. amazon

    楽天ショップでアクセス数を増やすには?

    こんばんわ、伊藤です。楽天市場、ヤフーショッピングで出店し…

コンサル生の声

コンサル生の声

個別サポート

個別サポート

LINE@

LINE@

Instagram

YouTube

YouTube

メルマガ

最近の記事

特集記事

  1. BASE

    中国輸入で BASE(ベイス)は売れる?売れない?
  2. マインド

    成長するには不安が必要
  3. 楽天ショップ

    返品、返金OK⇒転換率UP
  4. amazon

    amazonの画像背景は白抜き
  5. 自社サイト

    ノーブランド品はカラーミーとBASEどちらで販売?
PAGE TOP